Superdollfie KIRAsその19 BACK TPCへ NEXT |
![]() sd-1900 |
|
![]() sd-1901 |
|
![]() sd-1902 |
|
![]() sd-1903 |
|
![]() sd-1904 |
![]() sd-1905 |
![]() sd-1906 |
|
![]() sd-1910 |
|
![]() sd-1908 |
|
![]() sd-1909 |
|
![]() sd-1907 |
全体的にみると白くてレースでフリルで清らかなイメージを受けますが、コルセット風に胸を締め付けてるあたり、ちょっとぼんでーじな感じがなにげにあやしーけれど、やっぱり可愛いドレスです。ヒモを通している金色の金具がアクセントになっていて、妙にかっこよくもあります。ドルパ5で購入しましたが、またもディーラー名失念。名刺いただいた記憶があるんですけど・・・。やはり覚えているうちにさっさと更新しておくべきか。 このドレスに合う靴がなかったので、今回は裸足のままのむつはさんです。そのためか、寝巻きのように見えなくもないですが、胸を締め付ける寝巻きなんてないですね。ん~~、なにが合うのかな~、白いサンダルとかかな~。ミスマッチを狙えばゴツいブーツなんかもいいでしょうけど、このドレスに関してはやはり華奢なイメージで通したかったのです。 sd-1900…タイトル用画像。ほよよんとあどけない表情。照明位置を工夫して、ほっぺに影ができるようにすると、こんな感じになります。 sd-1901…今回のお気に入り。このウィッグは寝かせてやったときの乱れ具合がとてもいいです。窓の光が写りこんで、瞳が潤んでいるみたいに見えなくもありません。 sd-1902・sd-1903…ぽ~~~っとしてます。真ん中に被写体をおくのに飽きたかも。布の奥にはやはりビデオデッキ。 sd-1904…立ち姿です。ボディの黄化防止のために吹くクリアコートは”つや消し”がお勧めですが、このコートを間接部にもきちんと吹き付けておくと滑り止めになって、とても立たせやすくなります。 sd-1905…これも立ったまま。露出が偶然うまくいって、なんとも自然に撮れた1枚。(黒バック、白バックは露出が難しいョ) sd-1906…お座り、振り向き画像。思えば横顔ってあまり撮りませんね。 sd-1910…片ひざだけ曲げてるんですけど、正面からじゃわかりにくかったです。「ちょっとセクシーに」と思ったんですが、全然そうなりませんでした。メイクでごまかしているだけで、実はかなりのツリ目であることが良くわかる1枚。 sd-1908…振り向き画像その2。振り向いたときの、髪の毛の肩にかかり具合をシミュレートしてみたり。 sd-1909…ほんとは立ってる写真なんですが、横倒しにしてみました。・・・ツリ目。(笑) sd-1907…コントラストをトーンカーブを使って微妙に調整して、不思議な感じに。トーンカーブによる微調整は合成のときに多用してるんですが、最近は写真の出来を誤魔化すのにも多用しています。(笑) デジカメの写真と違って、フィルム撮りした写真は色数が非常に多いので、あとで大幅な修正がきくんです。 スーパードルフィー強化月間中につき、さらにまた更新します。お楽しみに。 |
Superdollfie KIRAsその19 BACK TPCへ NEXT |