海洋堂 リボルテック AV-98イングラム1号機
      

嘘みたいにどんどん続くリボルテックのNo.10、篠原重工製AV-98イングラム(98式)。
警視庁警備部特科車輌二課第二小隊の1号機です。

「ボトムズ」のATが戦時における兵器としてのロボットのリアルなあり方をあらわしていたのに対し、
「パトレイバー」のレイバーは、平時の社会の作業機械としてロボットのリアルなあり方を追求していて、
ある意味、「パトレイバー」は「ボトムズ」とは別のベクトルでの、究極のリアルロボットアニメといえるでしょう。
「パトレイバー」は放映当時は「未来」だったものの、今となっては「過去」のお話になってしまったわけで、
いまさら続編を作るのは難しいでしょうが、新設定ででもまたああいうアニメを見たいものです。


警察の所有する特殊車輌なのに、とにかくかっこいい98式。いや、「美しい」といっても過言ではないかと。
かっこいいといわれるロボットは、演出というか、アニメ中での見せ方でかっこよく思えている場合が多々ありますが、
98式のように、純粋にその姿かたちだけでこれほどまでに美しくカッコいいロボットは珍しいのではないかと。
      
リボルテック、いつものことですがよく動きます。肩や股には山口式可動が取り入れられ、
可動部が目立つことはありませんが、やはり若干、可動範囲の自由度が制限されてます。
とはいうものの、2箇所回転するだけなのにこれだけ肩や股が動くというのは驚異的なことです。

上図はスタンスティック装備。地味ですが、意外と必殺の武器でした。


      

      
リボルバーカノンを装備。
リボルテック・イングラムはとにかく銃を持つポーズの決まるフィギュアです。
肩の可動軸の配置が見事すぎます。
欲をいえば、手首は回転だけでなく、多少なりとも角度をいじれるようになっていれば、
なお理想的な射撃体勢を取れた気もします。
また、銃と手が一体でなく、銃持ち手であれば、いろいろ持たせて遊べるのに〜と思ったり。



僕の名前を知ってるかい?「アルフォンス」っていうんだよ♪

1991年に竣工した東京都庁。
「パトレイバー」は1998年以降の物語なので映像内に都庁は出てきましたが、OVAやTV放映は1989年でしたので、
実際にはまだ存在していませんでした。
私は「パトレイバー」のOVAで初めて、これからできる新都庁の形を知ったものです。

合成画像についてですが、巨大ロボに見えかねないアングルなので、背後に樹を合成してスケール感を調整してみました。アルフォンスのモモんとこに、その樹を写り込ませてみたり。写り込みを作るのは面倒ですが面白いです。
肩のパトライトの中身は、絵。
上空のヘリは、先日発売の「ヘリボーン・コレクション3」の警察仕様のドーファン。
警視庁には配備されてないんですけどね。
「ヘリボーン・コレクション3」ネタもいずれやりたいんですけど、暇が…。



平和とは、争いが作るバランス

シチュエイションは謎ですが、陸自のAV-99ヘルダイバーと共同警備体制の特車2課。
空飛ぶチヌークや手前の軽装甲機動車は合成ですが、奥の機動隊バスは本物です。


バンダイ HGパトレイバーのヘルダイバー。
パトレイバーの映画第3弾のWXIIIん時に発売されたガシャフィギュアです。
レイバー関係は、プラモはともかくとしても、それ以外の立体物が
ひじょうに少ないです。ガシャもこれだけかも。
リボルテックのこれからのラインナップに期待したいところです。

ああ〜海水に濡れながら、思い出のレインボーブリッジ

レインボーブリッジから眺めた芝浦埠頭。
なにかあったようで、パトカーやら消防車やらが集合してるところに偶然通りかかり、撮影した実景。
海に沈んでいるのは2号機です。(素材は1号機ですが)

98式の大きさは、車輌の大きさなどから、できるだけ実際の大きさに見えるように合成していますが、
こうしてみるとレイバーはちっちゃいですね。
ダグラムはこれより小さいっつーんだから驚きです。



ゆく手に悪が立ち平和を乱すとき、鋼の腕燃えて今、帝都を守る!
横長画像なんで、天地がない分、大きくしてみました。
第2期OVAの対グリフォン戦をイメージしてますが、背景は舞浜ではなく竹芝埠頭。
向こうに見えるのは、TV放映当時にはまだなかった高層ビル群。帆場さんキレそうです。



バンダイ HGパトレイバー Type-J9グリフォン

リアルロボットに紛れ込んだスーパーロボット、グリフォン。
98式以上にケレン味溢れる趣味的デザインの悪役ロボです。
あの世界観にこういうのを投入してくるセンスがたまりません。

うしろの指揮通信車は、翼が重くて自立しないグリフォンを支えるためのモノ。

だけど私、正義を信じる。けして負けない!

こちらも、背景は舞浜ではなく、お台場の青海南埠頭公園。
そういえば、ファントムレイバーが現れた東京テレポートシティって、今のフジテレビのあたりなのかな?
TV放送していた1989年当時といえば、まだレインボーブリッジはもちろん、フジテレビもビッグサイトも何も、
お台場自体にほとんど何もなかったんですね。そう考えると昔ですね、1989年て。

上空から迫るグリフォンは、さきほどのHGグリフォン。
アルフォンスの手元に転がってるライアットガンは、1/6サイズのものを合成。


2006年9月18日 22:50:48