久しぶりすぎてサイト更新の基本手順すらおぼつかない状態なので、 どこかおかしなところがあってもあまり気になさらないようにおねがいします。 さて半年以上ぶりの合成画像、テーマは「Kaiju」です。 去年の映画「パシフィックリム」の公開あたりから怪獣画像をちょこちょこ作ってはtumblrにあげたりとかしていたんですが、 新しいものも含めて、ここでまとめて紹介します。 |
こちらは映画「パシフィックリム」に出てきた怪獣ナイフヘッドです。 ネカ社のフィギュアで各関節がだいたい可動します。 頭部に切断器がついた怪獣ということで、ちょっとギロンみたいな感じが可愛いやつです。 「パシフィックリム」は今までの怪獣映画のお約束を、あえて踏襲せずに作られたすごい映画なのです。 例えば通常の怪獣映画では、夜間に怪獣が出てくると、どこからともなく謎の光源がそれらを照らして撮影の手助けをしてくれたりするのですが、 「パシフィックリム」では怪獣は、街の明かりをはじめ、上空のヘリコプターやロボット(イェーガー)自身のライトなど、画面内外に用意された光源にのみ照らされるのです。 一方、ミニチュア特撮の場合では、ミニチュアの建物の小さな光源だけで撮影するには光量が足りませんから、こういう表現はおそらく不可能だと思います。 3DCGで背景と怪獣を描いた今作で初めて実現できた表現方法でしょう。 かくいう当サイトの画像も、光源は背景にあるもののみを利用して被写体を照らしたりしています。 そうすると「そこに在る感」が増すのです。(なにか足りない場合は、このように火災を起こして光源にしたりします) この画像では光源別にナイフヘッドを何枚か撮影し、それを合体して各方向から照らされた状態を再現しています。 |
こちらはS.H.MonsterArtsのミレニアムゴジラ。 オリジナルにアレンジを加えてよりかっこよく、結構動く可動フィギュアになりました。 ゴジラのデザインが映画ごとに異なるのは皆さんご存知でしょう。 なのでゴジラ好きであれば「どのゴジラが好きか」というのはその人の好みが出るところだと思います。 私はといえば2番めに好きなのがこのミレニアムタイプのゴジラです。(映画は別ですよ?) 炎のような巨大な背びれは無敵の存在の象徴です。 色的には「ゴジラ×メカゴジラ」の銀背びれのカラーリングのほうがより好きですが、 あれは喉のあたりのヘビっぽい造形がなんか好みじゃないのです。 ちなみに一番好きなのは「メガロ〜メカゴジラ(+流星人間ゾーン)」のゴジラです。 あの可愛らしさがたまりません。 |
こちらはエクスプラスの東宝大怪獣シリーズ メカゴジラ (1974版) 玉泉洞秘密基地Ver.です。 1974年当時としては、リベットとジャバラ関節が「メカ」らしさのベストな表現方法だったのでしょうね。 今となってはレトロ感あふれる素敵な造形のアクセントになっています。 このメカゴジラは「ゴジラ対メカゴジラ」に出てきたメカゴジラです。 メカゴジラのカッコ良さといえば、全身に内蔵された武器の数々でしょうか。 ゴジラとキングシーサーの2匹を、全兵装フルバーストという圧倒的な攻撃力で制圧します。 背景は幕張メッセ。 夏のワンフェスの帰りに撮った写真を使用しました。 |
S.H.MonsterArtsの三式機龍です。 今までで一番かっこよく、最強に可動範囲が広い機龍です。 ぜひともこのながれで「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」版の、より戦闘的な機龍も出して欲しいです。 この画像では、実景にフォトショの「ぼかし(詳細)」をかけて建物の表面を劣化させてフラットな感じにして、 ミニチュアっぽく見えるように処理しています。 ガレキのビルは、複数の解体現場の画像を合成したり重ねたりして作っていますが、 そんなこんなで全体の6割異常のリソースは背景に注がれています。 |
ゴジラ×三式機龍。 ちょっと煙を炊きすぎた気もしますが…… S.H.MonsterArtsのミレニアムゴジラは首に複数の関節があって、このようにいい感じに滑らかに曲がるので、ポーズがかっこよく決まりますね。 地面のガレキ素材は複数の工事現場の写真を組み合わせて使っていて、日なたと日陰も別の場所だったりします。 コンクリート片がごちゃごちゃ重なっているので、色さえ合わせれば割と適当に合成しても境目がわかりにくくなります。 実際、私ももう境目がわかりません。 下は「煙少ない怪獣いない」Ver.です。 よく見たら、車のフロントガラスにゴジラが映ったままだったけど、 このサイズだとどうせなんの影だかわかりませんから問題なしです。 右のちょっとばかり壊れたビルは、建設現場で撮影した鉄骨をそれっぽくマスクして折れた鉄骨にでっち上げ、 ビルの向こう側に重ねたものです。 今回はたのしいビル破壊をみっちりやりましたが、こういう画像は画像がいつまでたっても完成しないんですよね。 作業時間がかかるのもそうですが、考えただけで作る気が失せるくらいめんどくさいので、 そもそも考えてるだけで作り始めないし。(おい) でも今回でなんか気が済んだので、次回はもうちょっとライトな感じで行こうかしら、と思います。 |
2014年2月13日 18:45:38 |